takac.log

今日は何を撮りに行こうかな?

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

20万円以下キヤノンの超広角ズームレンズ(フルサイズ)を比較・検討してみた【2016年秋】

キヤノンEFマウントのフルサイズデビューは当分先のつもりでレンズシステムを構築していたが、泡銭でEOS 5D Mark IVを手に入れたことでその計画は大きく崩れることになった。 ちなみに、今回も5D4を買う前から「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」と選んでい…

【LA旅行記4日目】本場のエンターテイメントに感激!ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに行ってきた【2016.8.29】

ロサンゼルス旅行4日目はUSHこと『ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド』へ行ってきた。USJへ行ったことがないのに先に本場のUSHへ行くことになるとは… takaclog.hatenablog.com

【悲報】4年間撮り溜めてきた画像を一瞬にしてすべて失った悲しみの記録

先々週の土曜日のことだった。 東京ゲームショウ2016と夜景撮影をして大満足で家に着き、「今日はたくさん撮ったなぁ~早くパソコンにバックアップしとこ」とMacを立ち上げる。 「そうだ、まだLightroomが5D4に対応していないから、とりあえず先週の多摩動物…

【LA旅行記3日目】ここだけは行きたい!ロサンゼルスの有名観光地5つを巡ってきた【2016.8.28】

ロサンゼルス旅行3日目はロサンゼルス市内観光へ。 takac-photo.com

【LA旅行記2日目】スリル満点!ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークへ行ってきた【2016.8.27】

ロサンゼルスに着いた翌日に朝から晩まで市内観光するのは大変だと思って、2日目はカリフォルニアはアナハイムのディズニーランド・リゾートへ。 takac-photo.com カリフォルニアには、世界で初めて開業し今年60周年の『ディズニーランド・パーク』、カリフ…

東京ゲームショウ2016でポートレートにチャレンジ【2016.9.17】

EOS 5D Mark IVを買った週の土日に動体撮影、暗所撮影をして、次は…と考えていた時にちょうど東京ゲームショウ2016に行く予定があったので「おっ?ポートレートか?」と思うも、カメラをはじめてから色んな被写体を撮ってきたつもりだけど、ほぼ未経験なのが…

【LA旅行記1日目】入国審査でのアレコレとLAで初の食事はカスタムハンバーガー【2016.8.26】

昨日は文字数が多くなってきてLA到着前に強制終了したので、今日はLA到着後からの話し。 takac-photo.com

【LA旅行記0日目】ANA NH006 東京/成田 NRT→ アメリカ/ロサンゼルス LAX、10時間の搭乗記【2016.8.26】

今年の夏休みは念願のアメリカ本土に上陸。 当初は秋頃に遅めの夏休みでニューヨークへ行くつもりが、諸事情あって8月に夏休みを取ることとなってニューヨークは予算オーバー、代わりにカリフォルニア州のロサンゼルスへ行くことにした。 地球の歩き方 B0…

【JPEG撮って出し】日本橋アートアクアリウム東京でEOS 5D Mark IVを試してきた【2016.9.11】

前回は動体撮影をメインに多摩動物公園に行ってAF性能の良さに驚かされた。 takaclog.hatenablog.com この翌日(日曜日)は「フルサイズだし高感度も試したいなぁ…」と暗所撮影ができそうなところを探すと、一昨年行ったアートアクアリウム展が今年も日本橋…

【JPEG撮って出し】多摩動物公園でEOS 5D Mark IVを早速試してきた

発売日当日に届いたCanon EOS 5D Mark IV。 「カメラは撮ってなんぼ、とにかく何でもいいから撮りたい!」と思うと共に、風景では強化されたAFが試せないので、動体が撮れる所として向かった先は『多摩動物公園』。

富山にある世界一美しいスタバを見た後に、金沢ゆめ街道2016へ行ってきた【2016.8.10〜14】

諸事情により、急遽お盆期間に金沢への帰省が決定した。 お盆やGWは混雑するので帰省はしないようにしているが、諸事情あってのことにつき…それでもできるだけ混雑を避けるべく今年から始まる山の日(8/11)の前日(8/10)の夜の北陸新幹線で帰省して、翌日…

寅さんの町、葛飾柴又と松戸の花火大会に行ってきた【2016.8.6】

7月下旬から8月中旬までの土曜日は関東だとどこかしらで花火をやっているので、日中ぶらぶらするポイントはその日花火大会が開催される付近になる。 この日は普段はあまり足を踏み入れない東京の西側(千葉寄り)、松戸の花火大会へ行くことにし、日中は上京…