takac.log

今日は何を撮りに行こうかな?

やっぱり買ったぞ、EF24-70mm F4L IS USM

f:id:nekosogiradical:20151029222338j:plain

レンズ沼にズブズブ…Canon EF24-70mm F4L IS USMを買った。

「あれ?前回の記事との日数的にムリじゃね?」と思ってEXIF情報を見たなら、君のような勘のいいガキは嫌いだよ(この元ネタなんだっけ?元ネタが分からないままセリフだけが印象に残っていて使ってみた)

takaclog.hatenablog.com

新品だと10万オーバーなのでサクッと買うには少しハードルが高く、「購入に踏み切る理由がまだ足りない」と迷っていた矢先、マップカメラで中古大感謝祭セールが。

中古・美品】が【中古・良品】の価格に設定されていたので、ポチっとな!

購入にあたって比較した3本

  • 綺麗に撮れるかどうかじゃないだろ。
  • Lレンズが欲しいんだろ。
  • 見栄を張りたいんだろ。
  • 赤鉢巻が欲しんだろ。
  • 所有欲を満たせよ。
  • ほら、レンズは資産って言うし。

との悪魔のささやきに惑わされて(?)購入したEF24-70mm F4L IS USMだけど、それ以外のスペックが似ているLレンズも一応調べていた。

この他、EF24-105mm F3.5-5.6 IS STMはF値が通しじゃないし、

名機のTAMRON A09と、

その後継機のTAMRON A007は、赤鉢巻をしていないので比較対象外。

どんだけ、一本の赤い線に拘ってるんだよ…って言う。

3つも悩む程ではなかった

3つが候補に上がった3本を比較した所で、悩む余地はほとんどなかったように思う。

EF24-70mm/F4L

気に入ったところ
  1. ハイブリットIS(手ブレ補正)
  2. 70mmのマクロ機能
  3. 最短撮影距離が0.2m(マクロモード)
  4. 最大撮影倍率が0.7倍(マクロモード)
  5. 一番コンパクト
気に入らなかったところ
  1. 平均的?無難?過ぎること? 優等生タイプ?

EF24-70mm/F2.8L

気に入ったところ
  1. F2.8通しの明るいレンズ
気に入らなかったところ 
  1. 手ブレ補正なし
  2. デカくて重い(F2.8通しですし…)
  3. 価格が他と比べてほぼ倍

EF24-105mm/F4L

気に入ったところ
  1. 望遠端が他より35mm長い
  2. 絞り羽根枚数が8枚と偶数(光芒がきれい)
気に入らなかったところ
  1. 最短撮影距離が0.45mと寄れない
  2. 発売から10年以上経過

比較した結果

スペック的に突出している部分はないけど安定感のあるEF24-70mm/F4Lに決定。

お金があればEF24-70mm/F2.8Lだけど、差額でそこそこいい単焦点レンズ買った方が満足度は高いよねぇ…どうせF4くらいまで絞っちゃうし。

APS-Cでフルサイズのレンズを使うこと

Canonのフルサイズカメラを持っておらず、EOS 7D Mark IIのAPS-Cカメラで使えば焦点距離が35mm換算で約38-112mmと望遠寄りになるけど、個人的には問題なし。

むしろ、周辺減光や歪曲収差が少なくレンズのいい部分のみを使えるのはメリット。

自身の撮影技術のなさが原因なのは百も承知だけど、35mm換算で24mm(APS-Cの16~18mm)で撮るとどうしても平凡になってしまって(写真として伝えづらい?)、記録的なんだよなぁ…

f:id:nekosogiradical:20150605201930j:plain
Canon EOS 7D Mark II | 17mm F2.8 1/30 ISO1600

f:id:nekosogiradical:20150922213348j:plain
Canon EOS 7D Mark II | 17mm F4 1/30 ISO1000

f:id:nekosogiradical:20150510102502j:plain
Canon EOS Kiss X7 | 18mm F8 1/200 ISO100

先日購入した超広角レンズのSIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSMが35mm換算で16-32mmなので、そこからの38-112mmなら隙間はできるが重なるよりマシだし、70mm(換算112mm)から先は望遠レンズEF70-300mm/F4.5-5.6Lが使える。

  • 16-32mm…SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
  • 38-112mm…Canon EF24-70mm F4L IS USM
  • 112-480mm…Canon EF70-300mm/F4.5-5.6L

とまぁ、この3本を持ち歩くのは荷物的に難しいけど…

takaclog.hatenablog.com

アンボックスするボックスがない

アンボックス自体ほとんどやらないけど、今回はそもそも新品じゃないので箱なしかつケース無しでプチプチに包まれてやってきた。

左側がこれまで使っていた標準ズームレンズのSIGMA 17-70mm/F2.8-4で、右側が今回買ったCanon EF24-70mm/F4L

全体的に一回り大きくなった感じ。

f:id:nekosogiradical:20151029222819j:plain

フィルタ径(口径)は、5mm大きくなって77mmに。

f:id:nekosogiradical:20151029222906j:plain

レンズフードを装着。重厚感アップ!

f:id:nekosogiradical:20151029223104j:plain

アイキャッチや記事のトップはレンズフード無しにしたけど、付けたバージョンも。

f:id:nekosogiradical:20151029223310j:plain

いいね〜いいね〜ボディに負けない存在感のあるレンズ。首への負担は増えるばかり…(約1.5kg)

最後に

Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USMに続き2本目のLレンズ。いつでもフルサイズデビューが…じゃない。危ない、危ない。また物欲スイッチが入るところだった。

それにしても、Lレンズって高い。EF-S(APS-C)で赤鉢巻レンズを作ってくれたら良いのに。でも、結局安くて良レンズが出ても、「本体が20万なのにレンズが5万円!?有り得ん!俺はLレンズを買うぞ!」とまぁ、結果としては同じだろうけど…うーん、まさしくレンズ沼

本心は、Lレンズだからこそ新品が欲しかった。けれど、カメラは尽くキャッシュバックキャンペーンのタイミングを逃しているので、もし明日キャンペーンがあったとしても後悔が少なくて済むように中古で妥協した。ただ、マップカメラさんの目利きと清掃が素晴らしく、美品にも関わらず新品同様だった。

レンズ保護フィルタは中古ゆえに迷ったけど、やっぱりウン万円する高価なレンズなので常用するかは別として、マップカメラオリジナルの77mmレンズフィルタも二千数百円で購入。

SIGMA 17-70mm/F2.8-4は御役御免になるけど、もうしばらくは持っているつもり。

この土日と文化の日で撮って、早いうちに作例を公開できたら良いなぁ。

あと、『Lレンズ』ってLを太い赤字にするのが面倒くさい。コピペだけど。

続く。