takac.log

今日は何を撮りに行こうかな?

帰省ついでに金沢の街をふらっと撮ってきた【2016.10.16】

f:id:nekosogiradical:20161031173723j:plain

寄り道をしながらも無事に金沢へ帰省し目的(法事)を済ませると後は何もなく、しかし実家でゴロゴロしていても仕方ないので写欲を満たすため金沢の中心街である片町・香林坊エリアに5D4を持って出掛けた。

金沢の代表的な2つの河川

金沢には『犀川(さいがわ)』と『浅野川(あさのがわ)』の2本の大きな河川がある。

金沢出身の作家・室生犀星氏のの字は『犀川』が由来だとか。

f:id:nekosogiradical:20161031173229j:plain

一方、毎年6月に行われる金沢百万石まつりのいちイベント加賀友禅灯篭流しは『浅野川』となり、どちらも金沢の歴史文化との関わりは強い。

f:id:nekosogiradical:20161031180129j:plain

個人的な話をすると犀川の方が馴染み深く、小・中学校が犀川の近くで、高校へ通うのに雨の日も風の日も犀川を渡っていた。

そして中心街のエリアへ行くにもこの犀川を渡る。

f:id:nekosogiradical:20161031212815j:plain

京都は公家文化、金沢は武家文化

金沢のことを小京都なんて迂闊にいうと「京都は公家文化、金沢は武家文化で全然違うから!」と(自分も含めて)金沢の人は返すだろうし、事実、金沢は全国京都会議に加盟していない(2009年に脱退して小京都を返上している)。

そんな武家文化を象徴するのが、ひがし茶屋街や金沢城址の石川門などと並ぶ金沢の定番観光(撮影)スポット『長町武家屋敷跡』。

f:id:nekosogiradical:20161031173228j:plain

加賀藩に仕えていた高田家の住居跡は無料開放されているのでちょっと覗いてみる。

f:id:nekosogiradical:20161031173224j:plain

f:id:nekosogiradical:20161031173226j:plain

f:id:nekosogiradical:20161031173225j:plain

金沢は元々細い路地が多いが、特にこの辺りは顕著である。ただ、これも考えようによっては武家文化の名残とも言えるかもしれない。

いしかわスイーツ博2016

長町武家屋敷跡からしいのき迎賓館に向かっていると、道中にある『アメリカ楓(ふう)通り』の楓がとてもいい感じに紅葉していた。

f:id:nekosogiradical:20161031173223j:plain

ホワイトバランスをより暖色系に。

f:id:nekosogiradical:20161031173212j:plain

しいのき迎賓館の裏ではいしかわスイーツ博2016が催されていた。

f:id:nekosogiradical:20161031173210j:plain

金沢市は、一世帯あたりのアイスクリーム支出額1位(平成24年)をはじめ、和生菓子1位、チョコレート1位、ケーキ4位、コーヒー1位(平成20〜22年度平均)と甘いもの好きが多く、「冬にコタツに入ってアイスを食べる」のが醍醐味であり、金沢市民にとってのアイスは冬の季語と言っても過言ではない…?

f:id:nekosogiradical:20161031214705j:plain

思い起こせば、祖父母の家に遊びに行くとお菓子はなくてもアイスだけはぎっしりと冷凍庫に詰まっていた。

そして、石川県観光PRマスコットキャラクターの『ひゃくまんさん』もいた。

f:id:nekosogiradical:20161031173221j:plain

少し前まで中央公園だったのがいつのまにか『いしかわ四高記念公園』に変わり、カスケードからは水が流れていた…

f:id:nekosogiradical:20161031173208j:plain

金沢城址と石川櫓・石川門

スイーツ博で何か食べるわけでもなく、しいのき迎賓館から金沢城址へ移動する。

f:id:nekosogiradical:20161031173219j:plain

金沢城前田利家の入城後に天守閣を建造したものの落雷によって数十年で焼失してからは再建されることはなく現在に至る(雷日数日本一の金沢らしい実話)。

その為、この石川櫓と石川門が金沢城址(金沢城公園)の象徴となっている。

f:id:nekosogiradical:20161031173220j:plain

見方によっては天守閣に見えなくもな…ない?

f:id:nekosogiradical:20161031173217j:plain

f:id:nekosogiradical:20161031173218j:plain

玉泉院丸庭園

北陸新幹線開通直前に開園した玉泉院丸庭園。

日本三名園の一つ兼六園金沢城外にあるのに対して玉泉院丸は金沢城内にある。

f:id:nekosogiradical:20161031173216j:plain

f:id:nekosogiradical:20161031173214j:plain

ここでも紅葉を発見。

f:id:nekosogiradical:20161031173215j:plain

これは以前撮ったものだが、夜はこのようにライトアップされる。

f:id:nekosogiradical:20160501195619j:plain

最後に

せっかくの地元なので画像を貼って感想をちょろっと書くのもアレだったので、今回はちょっと解説やひと言を入れてみた。

そして、この翌日に北陸新幹線で東京へ戻った。

f:id:nekosogiradical:20161031224207j:plain

帰りはお昼の時間帯だったので金沢駅金沢市民には定番中の定番、『芝寿しのおにぎり弁当』を買って車内で食べた。

f:id:nekosogiradical:20161031224337j:plain

嗚呼、懐かしい…糖質がなんぼのもんじゃーい。

takaclog.hatenablog.com

takaclog.hatenablog.com